岩手県の土砂災害警戒マップなど

ここのところ土砂災害のニュースが続いています。
昨日テレビで「ご自宅が大丈夫か一度調べてみた方がいいですね」というシーンがありました。

そうそう、岩手県はどうしているんだろう?
調べてみました。

まず、土砂災害などの指定について。
「いわてデジタルマップ」というサイトでみることができます。

①ここのページの「いわてデジタルマップ」のバナーをクリックして
f:id:MATSU:20140829113238p:plain

②規約を読んでオッケーだったら「同意」すると
f:id:MATSU:20140829113400p:plain

③この画面になります
f:id:MATSU:20140829113753p:plain
④左のプルダウンメニューから「砂防ハザードマップ」を選択して
⑤右下のメニューから、調べたい住所を検索して
f:id:MATSU:20140829235024p:plain

⑥画面をきゅきゅっとドラッグして選択すると
⑦こんな感じで土砂災害の指定区域を確認することができます。
f:id:MATSU:20140829103552p:plain

MacSafariでは読めないそうです。。。


左のメニューには森林マップや福祉施設のマップなど、いろいろなコンテンツがあって面白いです^^

洪水や津波など、主要な災害については、大きくきれいな地図を作ってあるので、こちらが良いと思います。

岩手県 - 洪水ハザードマップ・浸水想定区域図

ただし、ハザードマップはあくまで予報。天気予報と同じく、ある程度は当たるけど急に晴れたり降ったりするものだと、考えてください。イザというときは自分の判断が一番大切です。

できれば、このハザードマップをみながら100年に1度のすごい台風がきたらどうするか、考えてみることをお勧めします。

以前にとある町内会の方と、ハザードマップを広げて、すごろくみたいに1人一コマずつ動かしながらイザというときの動きを確認したことがありました。そうしたところ、右から洪水がきたとき、左に逃げるとすると線路があり、何キロも下をくぐる道しかない区域がありました。もしここにいたら、他の地域より少し早く逃げ始める必要がありますね、ということがわかりました。

景色が良い高台、さわやかな川沿い、気持ちのいい海辺、、、住むのによい場所は、どこかにちょっと危険がひそんでいるものです。よく知って上手につきあって頂けたらと思います^^