自然栽培の米作り名人が倒れ、後をついだのはなんと。これは奇跡の米作りかもしれない。

今日は自然栽培の名人が教える米作りに行ってきました。

 名人は30年間有機農法にこだわって、とんでもなく美味しいお米をつくってきたのですが、昨年末に脳出血で倒れ半身不随となり、今年から伝説のごはんが無くなるはずでした。

 ところが名人のお米じゃなければダメなんだという根強いファンが集い、名人の指導のもとにお米作りをする事となったのです。 

 現場はちょっと分かりにくい所にあります。迷子になって何往復かしてようやく入り口を見つけました^^;

f:id:MATSU:20150506102716j:plain

 名人、おどろきました!立って歩いているんです!3ヶ月前は半身不随で車いすを押してもらっていたのに。医者にはもう直らないよと言われたのに。自分で治し方を調べて研究して、筋肉と骨と神経のつながりが大事だと独自のマッサージを自分で研究。自分に毎日施して。リハビリもスペシャルメニューを考えて普通の患者さんの何倍もリハビリしたそうです。すごい。

 

 トラクターの運転は今日はじめての人ばかり。もう一人の名人が助っ人にやってきて、横乗りしながらアクセル(なんとウサギーカメのレバー)、ブレーキ(なんと左右別々!)シフト(なんとメインとサブの2段がまえ!)ハンドル(もちろん重ステ)の操作を教えていました。車の教習そのものです。慣れてる方は後ろについたグルグル(なんて名前だろう?)を操作して田んぼを起こして行きます。

f:id:MATSU:20150506100809j:plain

 名人、ずっと立っているのは辛いので、見晴らしのいい所にデッキチェアをおいてみんなの作業を眺めています。どうしても分からない事があったら聞きに行って教えてもらうというやり方です。こういう伝え方ってできるんですね。

 起こした土はふかふかで歩くとほんと気持ちがいい。みみずや幼虫が掘り起こされたのを狙って鳥が後をついてきます。たまにがっちりでかい石があるのは、ここが元々河原だったからだそうです。

f:id:MATSU:20150506113357j:plain

 

 田んぼやりたい!って人が10人も集まったのでトラクターは順番待ち。で、いっかいハンドル握ってみると、なんだこれ楽しいーんです。巨大な力強いものを動かしている実感って気持ちいいですよね。

 

f:id:MATSU:20150506150153j:plain

 

 名人、オフシーズンはヒマラヤでガイドをしていました。今回のヒマラヤの震災も体が動けば飛んで行きたいとくやしがっていました。直接の友人知人は無事だったそうですが、その家族や友人が犠牲になったそうです。ヒマラヤを登っても疲れないコツ、膝の痛みをとる方法を教えて頂きました。(よかったらこちらもどうぞ!)

 

「野口健 ヒマラヤ大震災基金」を立ち上げました。|ブログ|野口健公式ウェブサイト

 

 小さい田んぼが一往復10分ちょっと。これを10往復で一枚目の田おこしが完了です。これでほぼ午前中かかりました。待ってる時間が結構あるので、山菜とりにでかけました。

 

f:id:MATSU:20150506102508j:plain

 

よもぎは新芽だけを集めて。その間にワラビがちょこちょこと。ウドやぜんまいもちらほら顔を出しています。血が騒ぎますね。一つ見つかると、もう1つ、あっちにもこっちにも見つかりはじめて面白くて。追いかけているうちに山奥に入り込んでしまう。この気持ち、わかるなあ。

 

f:id:MATSU:20150506121900j:plain

 

 自分の力で食料を調達する。どうして満足な気分になるんでしょう。

でもまだまだ初心者。これは!というものを採って名人に持って行くと半分以上「いやーちがうね」食べられる葉っぱと、食べられない葉っぱ。どうしてこう似ているんでしょうね。しかし面白い。

 

 お昼を食べて、午後はもう一枚の田んぼへ。こちらは往復20分×10往復です。また待ってる時間が結構ながいのですが、その間にいろいろ喋ったり、また野草をとりにいったり、川で遊んだりしていました。

 

 「皆でやると早いねー!」と誰かがいいました。ん?トラクターは一台だから早さは変わらないのでは?「喋りながらやるから時間が速く感じるんだなあ」ぼつっと名人がいいました。

f:id:MATSU:20150506142218j:plain

 ひょっとして、農家の方が無口になったのは機械化されたからじゃないかと思いました。午前1枚、午後1枚。トラクターの作業は孤独です。。。でも10人いればとても楽しい。エンジンがドッドッドッドと心地よいリズムを刻む。天気はよくて鳥がさえずっている。川のながれる音が聞こえる。おやつを広げてお茶して。歌ったり踊ったりしたくなっちゃうんです。機械化される前の農業はひょっとして陽気だったんじゃないかな?と思いました。

 でも、人力はすごい大変です。私がクワでえっちらおっちら50cm×3mの畝を耕すのに30分かかりました。けどトラクターなら3m×30mを10分です。えーと、計算すると180倍早い。トラクター圧勝。

 その代わりになくしたものを、どうにかできないものだろうか?

f:id:MATSU:20150506150935j:plain

  おやつは近所の牧場のアイスクリーム。牛乳を買いに行ったら今日はもう出荷してないけど、アイスクリームならあるよ、とのこと。いただきました!おいし〜い^^

 田おこしの終わった田んぼをながめながら、しばらくぼーっとして帰りました。

 

f:id:MATSU:20150506180310j:plain