オープンソースカンファレンス2014にいってきました。

オープンソースカンファレンス2014にいってきました。

 

 

http://instagram.com/p/k8saPDnIBH/

 
オープンソースの何がいいって、自由に考えたり、作ったり、動かしたりしてみようぜ!!!ってとこです。
 
そうすると、人間ってほんと様々に工夫して便利で楽しいものを自然に作り出していくんですね。
 
すんごいワクワクする瞬間です。
 
さてさて、今回ここにきたのは、地図情報の表現方法について相談にのっていただくためでした。
 
私にとって新ジャンルの事です。周りにやってる人がいない、どんな技術があってるのかもわからない、探し出すためのキーワードすら見当もつかない、、、
 
でしたが、ある日Facebookに状況をのっけたら、なんと専門家の皆様が集まっているという!しかも学生時代の先輩だったり、前職でお世話になった方だったりするって。
 
びっくりしました。世間せまい!!!
 
んで、カンファレンスのブースですんごい親身になってよってたかって考えて頂いて…なんとかなりそうになりました。またまた勉強しなくちゃですが、糸口がみつかりました。ありがとうございます。
 

 

http://instagram.com/p/k84GuLHIJS/

 

 
さてさて、新刊のご紹介です。
おとなりのブースになんと大先輩の三浦さんが!なんと本を出したときいて、難しくて複雑なのかな、と思いながらめくってみたら、びっくりするほどスッキリ、読みやすい。なんと100名以上の方にレビューをお願いして、伝わるか?わかってもらえるか?とやりながら書いたのだそうです。これはすごい!!!
 
絵や図ひとつひとつにエッセンスがぎゅーっと詰まっています。インフラ関係やってみたいと思われましたら、ぜひどうぞ!教科書として最適です。
 

 

 

 

インフラデザインパターン ~安定稼動に導く127の設計方式 (WEB+DB PRESS plus)
 

インフラデザインパターン ~安定稼動に導く127の設計方式 (WEB+DB PRESS plus)

 

 

 

 

 
オープンソースってほんとうに素晴らしい〜という1日でした(^_^)